昨日帰ってから爆睡していました、広報担当です。
コミックマーケット92に参加された皆様、
お疲れさまでした。
そこまで炎天下ではなかった今年の夏コミ。
いい感じで汗もかいて、少しはメタボ系から抜け出せる
かもと期待しましたが体重計は嘘をつきません。
ビールがうまい。
スペースに足を運んでくださった皆様、買っていってくれた皆様、
ありがとうございました!
持ち込んだものが全て完売になるのは、本当にありがたいことです。
搬入数はいつもより増やしているのですが、
あすか先輩が人気なのか京アニが人気なのか、
午前中に無くなってしまいました…
SAOの方も、本来のスペース場所(SAOで参加のサークルさん)とは
全然違う場所での販売だったのですが、調べてきてくださり
買っていってくれる人が沢山いました。
本当にありがとうございました。
差し入れも沢山いただきました。
毎回ありがとうございます!
冬コミは当サークルのメインジャンル、
「物語シリーズ」の予定です。
最近は化物語サークルも少なくなってきて
寂しいところではありますが、
西尾維新が続編を描き続ける限り
頑張ってやっていこうと思ってます、予定ですが。
-------------------------------------------------------
さて、ここからは会場で聞かれた事や、新刊、既刊の
委託情報など最新情報を書いていきます。
まず今回の新刊委託情報。
前回のBlogでも記載していたように、書店での委託は
開始されていますので「dominant motion」、
「Voyeuristic Disorder」 ともに、いつも通り
購入できます。
現在「dominant motion」のみ、メロンブックスさんで
「在庫切れ」になっていますが増刷分が8/20(日)ぐらいに入荷予定です。
もう少々お待ちください。
続いて、既刊の情報。
昨日たくさん問い合わせがあった
「ひたぎファミリー後編はもう買えないんですか?」
についてですが、はじめ僕は
「手元に在庫は無いですが、とらのあなさんに
委託していますので申し訳ないですが
そちらで購入いただければと思います」と答えました。
そうすると「売り切れなんです」と返ってきました。
あまり知らない方もいらっしゃると思いますので、
ここでこの現象についてご説明します。
書店さんは「店舗販売分」と「Web通販用」で分けて在庫を管理していますので、「Web通販用」は売り切れだけど「店舗販売分」は在庫あり、
つまり在庫のある店舗では購入できるんです。
この現象はよくある事なので、もしweb通販で買おうと思っている同人誌
(当サークルにかぎらず)が売り切れの場合は、在庫のある店舗を調べて
その店舗に買いに行くか、遠方で無理な場合はTELで問い合わせて
在庫の有無を確認してもらうのがおススメです。
僕はこの現象を回避するために、Web通販の在庫が
無くなった事に気づいた時は、店舗の在庫を
Web通販に回してもらえるように
書店さんにお願いしています。
ただし、お願いしてから2~3週間かかるのと、
確実に在庫移動してもらえるわけではないのでそこは注意です。
後、繁忙期(ちょうどこのコミケ時期)はしばらく
在庫移動の依頼ができないです。
上記を踏まえたうえで、
現在既刊でWeb在庫の切れている商品は、店舗には在庫があるので
在庫移動手配ができるようになり次第、手配します。
「今すぐ読みたい!」って人は
・「ひたぎファミリー後編」は、
こちらの店舗在庫をチェック!
・「turnover」は
こちらの店舗在庫をチェック!
その他の既刊も現在「在庫僅少」で、
そのうち「注文不可」になってもしばらく店舗在庫は
残っている可能性はありますので、買い逃した方は
あきらめる前に店舗在庫を確認してみて下さい。
現在書店で買える状態の当サークルの本は、
手元に在庫は一切ないのと、会場での販売も
※原則考えていません。
(今後、新刊のジャンルが委託している既刊と
一致して、一時的に会場で既刊販売したり
再販したものを販売することはあります)
続いては最新情報。
次回作。
今年の冬コミは上記でも告知しているように
「物語シリーズ」になる予定です。
多角獣さんの原作はすでに出来上がっています
( ・∀・)ノ
後はまんぼうさんが描くだけ!
うん、描くだけ(笑)
それと去年の冬もだしたけど、グッズ作りたいなーと。
考えてるだけなので、出ない可能性も
十分あるんですが。
みんなどんなのが欲しいのかなー。
「物語シリーズのこんなグッズが欲しい!」
ってのがあったら、web拍手でもメールでも
いいので送ってね。
でもコストとかの問題もあるから、実現しない
可能性が高いのはわかっておいてね…
後はー…秋のComic1☆12は申し込んでません。
新刊持っていける気がしなかったので。
そのかわり、この辺り目指して
何か告知できるような事をできればいいなーと。
ちなみに。
大きな声では言いませんが、きゃびあ&モジャコのシリーズは
IS1冊目→イチャラブ系
IS2冊目→少しハード系
SAO1冊目→イチャラブ系
SAO2冊目→少しハード系
ユーフォ1冊目→少しハード系
SAO3冊目→イチャラブ系
で、出しました。
さて、7冊目は何が来るんでしょうか…?
最新情報はこんなとこですかねー。
今回の新刊2冊の感想を絶賛募集中です。
web拍手から、HPのcontactフォームから、
Twitterから、なんでもいいので送っていただけると
喜びます。
では( ・∀・)ノ
-------------------------------------------------------
以下、モジャコ氏より
お疲れさまでした~!
夏コミの中ではまだ気候が穏やかな部類だったので
準備した暑さ対策装備も8割ほどしか力を発揮しませんでしたが
だからって暑くないわけじゃないんだからね!
そんな暑さを乗り越えてコミケに参戦・参加なさった
みなさま、お疲れ様でした!
スペースに足をお運びくださった
みなさまに感謝です!
遅れに遅れた2冊をやっと世に出せたので
ようやく少し肩の荷が下りました。
感想などいただけると
いろいろ励みになるので
なにとぞ~
とりあえず、右肩を癒しに温泉に行きます!
こ…行楽じゃないですよ!
湯治ですよ!
-------------------------------------------------------